福祉用具専門相談員は、介護保険制度のもとで福祉用具の選定・利用をサポートする専門職です。
高齢者や障害者の生活を支えるため、適切な福祉用具の選び方や使用方法をアドバイスし、快適な生活環境を整える役割を担います。
本記事では、仕事内容や資格取得方法、将来性について2025年度の最新情報をもとに詳しく解説します。
よくある質問
福祉用具専門相談員とはどんな職業ですか?
福祉用具専門相談員は、介護やリハビリが必要な方に適した福祉用具を提案・選定し、使い方の説明やアフターフォローを行う専門職です。介護保険制度に基づく福祉用具貸与や販売で重要な役割を担います。
福祉用具専門相談員になるには資格が必要ですか?
はい。厚生労働省が定める指定講習(50時間以上)を修了し、修了証を取得する必要があります。学歴や経験の制限はありません。
福祉用具専門相談員の主な仕事内容は何ですか?
利用者の身体状況や生活環境を把握し、適切な福祉用具を選定・提案します。また、設置・調整・使用方法の指導や、利用後の点検・修理・交換なども行います。
福祉用具専門相談員の勤務先はどこですか?
福祉用具貸与・販売事業所、介護ショップ、訪問介護事業所、リハビリ関連企業、病院、介護施設などで働けます。
福祉用具専門相談員の資格取得にかかる期間はどのくらいですか?
指定講習はおおむね1〜2週間程度で修了可能です。通信制と通学制を組み合わせたコースもあります。
福祉用具専門相談員の資格は更新が必要ですか?
現在の制度では更新制ではありません。ただし、福祉用具や制度の改正に対応するため、継続的な学習や研修参加が推奨されます。
福祉用具専門相談員の将来性はありますか?
高齢化の進展とともに需要は増加傾向にあります。特に在宅介護や地域包括ケアシステムの拡大に伴い、活躍の場はさらに広がる見込みです。
福祉用具専門相談員と介護福祉士の違いは何ですか?
介護福祉士は直接介護を行う専門職で、福祉用具専門相談員は介護を補助する用具の提案・管理が主な役割です。両方の資格を持つことで業務の幅が広がります。
福祉用具専門相談員の仕事内容

主な業務内容
- 利用者や家族への福祉用具に関する相談・提案
- 福祉用具の適合確認・使用方法の指導
- 利用者宅への定期訪問によるモニタリング
- 福祉用具サービス計画の作成
対象となる福祉用具には、車いす、特殊寝台、歩行器、手すり、スロープ、認知症対応センサー、リフトなど多岐にわたります。
求められるスキル
- 利用者の身体状況・生活環境を総合的に把握する力
- 福祉用具に関する深い知識と適切な選定能力
- 利用者・家族へのわかりやすい説明力とコミュニケーション力
福祉用具専門相談員の勤務先
- 福祉用具貸与事業所(レンタル・販売店)
- 福祉関連施設(老人ホーム・障害者施設など)
- 福祉用具メーカー・販売会社
雇用形態と給与(2025年時点)
- 正社員・契約社員・パートなど多様な雇用形態
- 初任給目安:月給16万円〜(販売所勤務の場合)
勤務先や地域によって給与水準には差がありますが、経験に応じて昇給・キャリアアップも可能です。
福祉用具専門相談員の将来性
高齢化の進展により、福祉用具のニーズは年々増加しています。
特に、
- 介護保険での福祉用具レンタル・購入需要の拡大
- 指定福祉用具貸与事業所への有資格者2名以上配置義務
といった制度背景もあり、福祉用具専門相談員の需要は今後も高まる見込みです。
福祉・介護業界で長く活躍できる専門資格といえます。
福祉用具専門相談員になるには?
資格取得ルート
福祉用具専門相談員になるには、以下のいずれかの方法で資格要件を満たす必要があります。
- 厚生労働大臣指定「福祉用具専門相談員指定講習会」の修了(講義+実習 全50時間)
- 介護福祉士、社会福祉士、保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、義肢装具士などの国家資格保有者は、講習受講を免除される場合あり
福祉用具専門相談員指定講習会の概要
- 講習期間:4~5日間(合計40時間)
- 主な内容:老人福祉の基礎、介護技術、福祉用具活用、医学・リハビリテーション基礎知識
- 実習:福祉用具の選定・適合確認・操作方法など
※講習会の実施団体や日程は各都道府県・指定事業者によって異なります。
まとめ|福祉用具専門相談員は今後ますます重要な職種
福祉用具専門相談員は、利用者の生活の質(QOL)向上に直結する重要な役割を担っています。高齢化社会の進展により、今後ますます需要が高まる有望な専門資格です。
福祉・介護業界に興味がある方、現場で実践的な支援をしたい方には、ぜひ取得をおすすめします。
問い合わせ・参考情報
一般社団法人 全国福祉用具専門相談員協会 事務局
〒108-0073 東京都港区三田2-14-7 ローレル三田404
Tel:03-5418-7700 Fax:03-5418-2111 Email:info@zfssk.com
コメント